鳥海高原とは
鳥海高原は、何十万年も前の鳥海山の崩壊で形成された標高約200~500mの高地で、男鹿半島・日本海を遠望する絶景の地です。豊かな森や湿地など雄大な自然が広がる中、温泉、牧場、キャンプ場やスポーツ施設など、観光施設や青少年の体験学習施設なども数多く点在し、高原特有の気候を活かした農業、畜産業も営まれています。
鳥海高原では、菜の花まつりやコスモスまつりなど花のイベント、ウオーキングやサイクリング、サッカーなどのスポーツイベント、由利原まつりや花立フェスタなど音楽のイベント、搾乳体験や種蒔き収穫体験など農業のイベントがあるほか、キャンプや乗馬、モトクロスバイク、冬もスキーやスノーモビルなど、自然を楽しむ場がたくさんあります。